運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
230件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

提案者は、国内法整備によって国際ルール作りを先導すると言いますが、早い者勝ち開発競争促進することは明らかです。宇宙条約は、宇宙探査についてその実施状況や結果の可能な限りの公開を求めており、宇宙科学的探査の結果は他の天体の地質分布なども含めて基本的に全て公開されています。本法案が促進する早い者勝ち宇宙開発競争によって、宇宙科学的調査探査結果の公開などが後退しかねません。  

田村智子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

加えて、様々な社会課題の解決に向けて、国際的に研究開発競争が激しいAI技術、バイオテクノロジー、量子技術、マテリアル、宇宙、海洋、環境エネルギー、健康・医療等重要分野国家戦略に基づく取組の推進や、社会変革促進に向けたスタートアップ支援アントレプレナーシップ教育等推進を通じたイノベーションエコシステムの形成の促進などにもしっかりと取り組んでまいります。  

高橋ひなこ

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

歴史的に見ますと、検索エンジン、これの開発競争において、実は著作権の許可を得ないままクロールしてきてインデックスするということがよいのかどうかという議論が二〇〇〇年ぐらいからずっとありました。これは、グレーな状態で諸外国は技術開発を進め、それがグーグルを始め検索エンジンのビジネスに大きくつながっていったわけですが、日本でこれがきちんと法律ができたのは二〇〇九年の著作権法改正でした。  

松尾豊

2021-03-17 第204回国会 参議院 予算委員会 第12号

昨日開催された総合科学技術イノベーション会議の場においても、菅総理から、二兆円のグリーン基金、十兆円規模大学ファンドなど、かつてない大胆な予算を確保するとともに、今後五年間で政府研究開発投資三十兆円、官民で百二十兆円の投資目標を設定し、国際的な研究開発競争をリードしていく旨の発言もいただきました。  

井上信治

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

既に中国、韓国、欧米でこの開発競争は始まっていますが、日本にも勝機はあると考えております。昨日の日本経済新聞の一面にも出ておりましたが、東芝、ここでは、情報漏えいを防ぐとも言われていますし、盗聴を不可能にする技術とも言われている量子暗号通信という分野において世界トップクラス技術を持っております。  

大家敏志

2021-03-10 第204回国会 参議院 本会議 第8号

今から五年前の伊勢志摩サミットや、同じ年の九月に長野県軽井沢町で開催されたG7交通大臣会合でも、自動運転化された燃料電池自動車電気自動車が会場までの送迎を行い、世界に向けて我が国先進性をアピールしましたが、今や世界各国官民を挙げてエコカー開発競争しのぎを削っています。  自動車産業が経済や雇用において大きな比重を占める我が国では、この分野での出遅れはあってはなりません。

宮島喜文

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

他方、これら宇宙開発競争相手国との予算面での格差は歴然としており、いかに国際協力を戦略的に進めていくかが鍵となります。  我が国は、現在精力的に参画しているISSに引き続き、米国提案月面探査計画アルテミス計画への参画を表明しておりますが、戦略性を持って取り組むべきと考えております。御見解を伺います。

尾身朝子

2021-01-27 第204回国会 参議院 総務委員会 第1号

こうしたように、既に各国による研究開発競争が始まっている状況でございます。  このような熾烈な国際競争に勝ち抜くためにも、今般の三百億円の基金も含め、電波利用料も活用しながら、当面五年間で一千億円超の研究開発予算の確保を目指すなど相当規模投資を行い、我が国国際競争力の強化を図ってまいりたいと考えております。

巻口英司

2021-01-26 第204回国会 衆議院 総務委員会 第2号

6Gの通信技術開発競争は既に世界中スタートをしています。その相手は巨大なIT企業、GAFAと呼ばれる企業であったりとか、5Gで既に通信機器のシェアが高いファーウェイとかエリクソンとかそういった企業相手となってまいります。  資料一を御覧ください。  これは研究開発費の一覧を並べてあります。

松尾明弘

2020-12-01 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人正林督章君) 今回のコロナワクチンについては海外企業開発競争をリードしていますが、これは、SARS、それからエボラ等の経験から、平時から新興感染症に対するワクチン実用化を目指した開発が行われており、開発の着手が早かったという点と、それから、海外のメガファーマと呼ばれる世界的な製薬企業ワクチン開発を行っている一方で、日本研究所から発展した規模の比較的大きくないワクチンメーカーが多

正林督章

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

確かに、核兵器を実際に保有している国と持っていない国の立場は違うわけでありますが、では、今、例えば冷戦時代のように米ソがどんどん核開発競争を進めている状況にあるかというと、そうでもないと考えておりまして、核の廃絶に向けてお互いにどんなことができるか、こういう共通の基盤をつくっていくということが極めて重要でありまして、そういったことでも日本はしっかりと努力をしていきたいと思っております。

茂木敏充

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

ところが、今政府がやっているのは、F35ステルス戦闘機長距離巡航ミサイルの導入、「いずも」の空母化に加えて、米中ロ開発競争しのぎを削る長射程の高速滑空弾、これを日本も導入しようと研究に着手しているわけですね。アメリカはINFから離脱したもとで、米軍中距離ミサイル日本配備も取り沙汰されております。際限のない軍拡競争に陥ってはならない、このように思います。  

赤嶺政賢

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

また、今世界でも次世代炉開発ですとか実用化に向けた動きというのがあるかと思うんですけれども、そういったものを紹介していただいた上で、日本もここを目指して、「常陽」以来、実験炉を造ったり原型炉を造ったりしながら様々な技術は培ってきたんじゃないかというふうに思っているんですが、現時点で、この世界的な開発競争の中、日本の今技術力ってどの辺りにあると言えるのか、それぞれにちょっとお答えをいただけたらと思います

平木大作

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

赤嶺委員 衛星破壊兵器開発競争は、米ソ対決時代から行われてきているものであります。  ソ連は、一九六八年から一九八二年にかけて実験を繰り返していたと言われています。アメリカも、一九八五年に、戦闘機から発射したミサイルで自国の衛星を破壊する実験を行いました。二〇〇八年にも、退役衛星を撃ち落とす実験をしています。  防衛省は、これらについて把握していないんですか。

赤嶺政賢

2020-04-03 第201回国会 衆議院 本会議 第15号

5Gについては、情報通信システムやそこで用いられる半導体に関する開発競争世界的に激化をしております。  こうした状況のもと、昨年度補正予算を用いて基金を設置し、現在商用サービスが開始されている5Gと比べて多数同時接続や超低遅延といった機能が強化されたポスト5G情報通信システム開発と、先端半導体製造技術開発に取り組むこととしております。  

梶山弘志